2007年02月26日
お久しぶりです!!!
けんいちで~す
このブログを書くのは久し振りですね
先週はお休みをいただき、千葉県の白子へ大学のサークルの合宿に行ってきました!!代行をお願いしたコーチの方々、本当にありがとうございました
白子に行くのは今回が4回目で、4回とも全く同じ場所でした笑
そこでいろんな、いろんな、いろんな経験をさせてもらいました
その合宿は班ごとに分かれてテニスをするんですけど、その班のコンセプトに沿った衣装を着てテニスをしたりお酒を飲んだり…
ちなみに、僕の班は温泉班だったので浴衣を着てテニスしました笑 打つたびに前が開いてきちゃうんで、試合の最後の方は浴衣じゃなくてマントでしたね
それと、なぜか温泉班なのにDJ OZMAの「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」の振付を覚えさせられました笑
踊れと言われたらたぶん踊れるはずです!!
夜も遊びすぎて、睡眠時間が4日間合わせて10時間くらいでした。。
この睡眠時間が合宿の充実さを物語ってますね
ってことで、これからはちゃんと更新出来るように頑張ります!!!

このブログを書くのは久し振りですね

先週はお休みをいただき、千葉県の白子へ大学のサークルの合宿に行ってきました!!代行をお願いしたコーチの方々、本当にありがとうございました

白子に行くのは今回が4回目で、4回とも全く同じ場所でした笑
そこでいろんな、いろんな、いろんな経験をさせてもらいました

その合宿は班ごとに分かれてテニスをするんですけど、その班のコンセプトに沿った衣装を着てテニスをしたりお酒を飲んだり…
ちなみに、僕の班は温泉班だったので浴衣を着てテニスしました笑 打つたびに前が開いてきちゃうんで、試合の最後の方は浴衣じゃなくてマントでしたね

それと、なぜか温泉班なのにDJ OZMAの「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」の振付を覚えさせられました笑
踊れと言われたらたぶん踊れるはずです!!
夜も遊びすぎて、睡眠時間が4日間合わせて10時間くらいでした。。
この睡眠時間が合宿の充実さを物語ってますね

ってことで、これからはちゃんと更新出来るように頑張ります!!!
2007年02月24日
楽しかった!
こんばんは!
昨日、ノアのFコーチ、Yコーチ、フロントOさん、Iさんと私の4人でボードしてきました
上越国際に行く予定でしたが、天気が
だったので、狭山スキー場に行ってきました
室内スキー場でしたが、両脇が開放されていて、杉の木がたくさんありました。
花粉症のFコーチとIさんはとても辛そうでした
Yコーチは楽しそうにクルクル回っていました。とても楽しそうに・・・
私も、真似して回りたかったのですが・・・
大転倒!
上手くクルクルできませんでした
今度は、細目Yコーチみたいにクルクルしたいです
また、機会があったら行きたいです
狭山は近いし、ナイターもあり、手ぶらで行ってもOKらしいので、練習しよっと
ところで、もうすぐひな祭りですね。
自宅のTVの上は、季節物を置くスペースにしているのでこんなカンジになってます

ひな祭りは女の子の日
身近な女の子には優しくしてあげて下さいね
昨日、ノアのFコーチ、Yコーチ、フロントOさん、Iさんと私の4人でボードしてきました

上越国際に行く予定でしたが、天気が


室内スキー場でしたが、両脇が開放されていて、杉の木がたくさんありました。
花粉症のFコーチとIさんはとても辛そうでした

Yコーチは楽しそうにクルクル回っていました。とても楽しそうに・・・
私も、真似して回りたかったのですが・・・


上手くクルクルできませんでした

今度は、細目Yコーチみたいにクルクルしたいです

また、機会があったら行きたいです


ところで、もうすぐひな祭りですね。
自宅のTVの上は、季節物を置くスペースにしているのでこんなカンジになってます


ひな祭りは女の子の日


2007年02月21日
回っていないお寿司初体験☆
こんにちは
回っていないお寿司屋さんに連れていってもらった古川です
お寿司食べて来ましたよ
感想は・・・
死ぬほど美味い
メインのお寿司の前に焼き白子が出てきたり、天ぷらが出てきたりと
幸せいっぱいの気分の後にメインのお寿司が登場

センターに居るのが私の最も愛するウニちゃん
ウニちゃんを食べた時はきっと白目になって死んでたと思います
とりあえず何でも美味しくて!あたしは常にニヤニヤして
いました。
席がカウンターだったのですが、きっとその顔・・・
寿司屋の大将に見られてたんだろうなぁ~気持ち悪かっただろうなぁ・・・すし屋の大将すんません
今度はいつ行けるんだろう
あと何年後だろう・・・
そしてあたしのお寿司ブームいつまで続くんだろう
師匠
ごちそうさまでした


お寿司食べて来ましたよ

感想は・・・
死ぬほど美味い
メインのお寿司の前に焼き白子が出てきたり、天ぷらが出てきたりと
幸せいっぱいの気分の後にメインのお寿司が登場


センターに居るのが私の最も愛するウニちゃん

ウニちゃんを食べた時はきっと白目になって死んでたと思います

とりあえず何でも美味しくて!あたしは常にニヤニヤして

席がカウンターだったのですが、きっとその顔・・・
寿司屋の大将に見られてたんだろうなぁ~気持ち悪かっただろうなぁ・・・すし屋の大将すんません

今度はいつ行けるんだろう

あと何年後だろう・・・
そしてあたしのお寿司ブームいつまで続くんだろう

師匠


2007年02月19日
お寿司バンザイ!
こんばんは!最近ホント誰も更新してくれなくて淋しい古川です・・・
先週からノア武蔵浦和ではボーストのウェアセールを行って降ります
今回の目玉商品は・・・
ベンチコートとアップスーツです
今年のモデルが何と
半額でゲットできちゃいます
あたしのオススメはピンクのベンチコートです
ピンクと言っても薄いピンクなので派手ではありませんのでどなたが着ても全然OKです
女性陣の皆さん注目ですよ

ちなみにあたしはアップを買いました
2月28日までなのでお早めに
ところで最近あたしの中でお寿司ブーム到来です
今月何回お寿司食べただろう・・・・
でも毎日食べても飽きないので良いですよね?
明日、浦和のお寿司屋に連れて行ってもらいます
どんな美味しいお寿司が待っているのでしょうか?
あたしは何でも美味しいので100円寿司でも喜んで食べますが
きっと明日は100円とかじゃないんだろうなぁ・・・
どうしよう・・・何食べよう。どんだけ美味しいのか
楽しみすぎてニヤニヤ
しちゃいます。
師匠!!食べ過ぎても怒らないでねぇ~
皆さんのオススメのお寿司屋さんでどこですか??

先週からノア武蔵浦和ではボーストのウェアセールを行って降ります

今回の目玉商品は・・・
ベンチコートとアップスーツです


半額でゲットできちゃいます

あたしのオススメはピンクのベンチコートです

ピンクと言っても薄いピンクなので派手ではありませんのでどなたが着ても全然OKです

女性陣の皆さん注目ですよ


ちなみにあたしはアップを買いました

2月28日までなのでお早めに

ところで最近あたしの中でお寿司ブーム到来です

でも毎日食べても飽きないので良いですよね?
明日、浦和のお寿司屋に連れて行ってもらいます

あたしは何でも美味しいので100円寿司でも喜んで食べますが
きっと明日は100円とかじゃないんだろうなぁ・・・
どうしよう・・・何食べよう。どんだけ美味しいのか

楽しみすぎてニヤニヤ

師匠!!食べ過ぎても怒らないでねぇ~

皆さんのオススメのお寿司屋さんでどこですか??
2007年02月14日
ハッピィィィィ☆バレンタイン
こんばんは!
花粉症疑惑の古川です
今日はバレンタインデ~です☆彡武蔵浦和のメンズコーチ陣は
レッスンが終わる事に手にお土産を持って帰って来ます
さすがですねっ
そんなあたしにもチョコレートをくれる方がいらっしゃいました
ありがとうございます
美味しく頂きます

所で・・・この写真は淳二コーチと谷〇コーチです
この差は何でしょう????
しかし淳二コーチ嬉しそうでしょ
さすが人気コーチですねっ
花粉症疑惑の古川です

今日はバレンタインデ~です☆彡武蔵浦和のメンズコーチ陣は
レッスンが終わる事に手にお土産を持って帰って来ます

さすがですねっ

そんなあたしにもチョコレートをくれる方がいらっしゃいました

ありがとうございます



所で・・・この写真は淳二コーチと谷〇コーチです

この差は何でしょう????
しかし淳二コーチ嬉しそうでしょ



2007年02月09日
関西旅行
戸田コーチの代わりにフロントの伊勢と橋本です\(≧▽≦)/
伊勢「もうすぐバレンタインだね!」
橋本「ノアでもチョコ配ってるしね♪」
内弟「配りまくり~
誰にチョコあげるのー??
」
伊・橋「…
」
ところで、私達は2月3・4・5日の2泊3日で
夜行バスに乗って関西旅行に行ってきました(*>v<*)
そこでのできごとを紹介します
◆1日目◆
現在西宮校でがんばっている黒須コーチと遊びました☆
社員としてがんばっている黒須コーチは、
前に会った時よりひとまわり?ふたまわり??
大きくなっていましたー
黒須コーチの案内で、有名な道頓堀に行ってお好み焼き食べて
極楽商店街というお店がたくさん集まったところで遊んで、
梅田の観覧車にも乗っちゃいました
また遊びに行ったらよろしくねー
◆2日目◆
私達が入りたての頃からお世話になった某ええで~さん(笑)に
神戸を案内してもらいました
三ノ宮から中華街を通ってモザイクに行って明石焼きを食べました。
遊覧船に乗って、ポートタワーに登りました
神戸空港・北野坂・錨山・六甲山をドライブしました

錨山と六甲山は夜景がホンットにキレイなので、
神戸に行ったらぜひぜひ行ってみて下さい☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
夜ご飯は、またお好み焼きでした
◆3日目◆
ノア京都西校に伺いました


そこで、武蔵浦和校から転勤になった石井課長、
永澤コーチ、小池コーチに会いました
京都西校のスタッフの方にもよくして頂いて、
ノアっていいとこだなぁと実感しちゃいました(笑)
お忙しい中、ありがとうございましたm(__)m
そのあとは、清水寺の舞台から飛び降りんばかりの勢いで
都路里の抹茶パフェ(激ウマです)をいただきました( *^-^*)人(*^-^* )
そんな感じで、無事武蔵浦和に帰ってきました。
充実した3日間で、2人とも大満足です。
伊勢「楽しかったねー」
橋本「ねー!すごいよかった!」
伊勢「私達ももうちょっとだけど、一生懸命がんばろうね」
栗本「そうだね
」
伊・橋「なんでそこで出てくるの?
」
伊勢「もうすぐバレンタインだね!」
橋本「ノアでもチョコ配ってるしね♪」
内弟「配りまくり~


伊・橋「…

ところで、私達は2月3・4・5日の2泊3日で
夜行バスに乗って関西旅行に行ってきました(*>v<*)

そこでのできごとを紹介します

◆1日目◆
現在西宮校でがんばっている黒須コーチと遊びました☆
社員としてがんばっている黒須コーチは、
前に会った時よりひとまわり?ふたまわり??
大きくなっていましたー

黒須コーチの案内で、有名な道頓堀に行ってお好み焼き食べて
極楽商店街というお店がたくさん集まったところで遊んで、
梅田の観覧車にも乗っちゃいました

また遊びに行ったらよろしくねー

◆2日目◆
私達が入りたての頃からお世話になった某ええで~さん(笑)に
神戸を案内してもらいました

三ノ宮から中華街を通ってモザイクに行って明石焼きを食べました。
遊覧船に乗って、ポートタワーに登りました

神戸空港・北野坂・錨山・六甲山をドライブしました


錨山と六甲山は夜景がホンットにキレイなので、
神戸に行ったらぜひぜひ行ってみて下さい☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆
夜ご飯は、またお好み焼きでした

◆3日目◆
ノア京都西校に伺いました



そこで、武蔵浦和校から転勤になった石井課長、
永澤コーチ、小池コーチに会いました

京都西校のスタッフの方にもよくして頂いて、
ノアっていいとこだなぁと実感しちゃいました(笑)
お忙しい中、ありがとうございましたm(__)m

そのあとは、清水寺の舞台から飛び降りんばかりの勢いで
都路里の抹茶パフェ(激ウマです)をいただきました( *^-^*)人(*^-^* )
そんな感じで、無事武蔵浦和に帰ってきました。
充実した3日間で、2人とも大満足です。
伊勢「楽しかったねー」
橋本「ねー!すごいよかった!」
伊勢「私達ももうちょっとだけど、一生懸命がんばろうね」
栗本「そうだね

伊・橋「なんでそこで出てくるの?

2007年02月07日
バレンタインデ~キッス☆彡
こんばんは!古川です
今日、ある生徒さんからお土産を頂きました
その名も『ぷっちょラ・フランス』です

レッスン後早速頂きました
美味しかったです
ところで・・:女子の皆さん来週は
バレンタイン
でございますよ
誰かにあげるんですか?
きっとノアの男性コーチは沢山もらってくるのでしょう
今年は誰が一番もらってくるんだろう
それはさておき、ノア武蔵浦和では金曜から!
『アナタが~好きだからぁ~』と言う
イベントがあります
チャン・ドンゴン風に言ってみて下さい
それはいいとして、内容は・・・何と
フロントで皆様にチョコレートをお渡しします
恥ずかしがらずに受けとって下さいね
さて、バレンタインですが・・・水曜の生徒さん

来週、あたしとスッシーコーチを裏切らずにレッスンに来て下さいね
休みが多かったらスネますよ

今日、ある生徒さんからお土産を頂きました

その名も『ぷっちょラ・フランス』です


レッスン後早速頂きました

美味しかったです

ところで・・:女子の皆さん来週は



誰かにあげるんですか?
きっとノアの男性コーチは沢山もらってくるのでしょう

今年は誰が一番もらってくるんだろう

それはさておき、ノア武蔵浦和では金曜から!
『アナタが~好きだからぁ~』と言う
イベントがあります

チャン・ドンゴン風に言ってみて下さい

それはいいとして、内容は・・・何と


恥ずかしがらずに受けとって下さいね

さて、バレンタインですが・・・水曜の生徒さん


来週、あたしとスッシーコーチを裏切らずにレッスンに来て下さいね

休みが多かったらスネますよ

2007年02月05日
☆初体験☆
こんにちは!喉の調子がイマイチな古川です
この間の土曜日にノアの大先生達に銀座のある場所に連れて行ってもらいました

↑こんな所です


さぁどこでしょう☆彡カラオケBOXではございません
初潜入ですよぉ

予めウチウミコーチからどんな所なのかとリサーチをし挑んできましたが
感想は・・・
たのすぃ~所でした

しかし
なんせ初でしたからぁ~目はチカチカするし音楽はデカイしビックリの連発でついていくのに必死で
でもウチウミ大先生&他の大先生方の指導によりなんとかのり切りました
大先生方ありがとうございました
いやぁ~しかし恥ずかしながら初銀座だったものでして・・・
田舎者のようにキョロキョロしてしまいました
まぁ田舎者ですけど・・・
都内で遊びに行くと言えば、原宿・渋谷・新宿しか行きませんからぁ~
良い経験をさせて頂きました。
次に行くのは3月だと横のアゲ
アゲ
なウッチ-コーチが言っていますが本当でしょうか


この間の土曜日にノアの大先生達に銀座のある場所に連れて行ってもらいました


↑こんな所です





初潜入ですよぉ


予めウチウミコーチからどんな所なのかとリサーチをし挑んできましたが

感想は・・・
たのすぃ~所でした


しかし

なんせ初でしたからぁ~目はチカチカするし音楽はデカイしビックリの連発でついていくのに必死で

でもウチウミ大先生&他の大先生方の指導によりなんとかのり切りました

大先生方ありがとうございました

いやぁ~しかし恥ずかしながら初銀座だったものでして・・・
田舎者のようにキョロキョロしてしまいました

都内で遊びに行くと言えば、原宿・渋谷・新宿しか行きませんからぁ~

良い経験をさせて頂きました。
次に行くのは3月だと横のアゲ




2007年02月02日
東レPPO
こんばんは、戸田です。
今、東京体育館で行われている女子の大会、東レPPOが開催していますね。
もう現地で観戦された方もいらっしゃるのでは??
私はケーブルテレビで生中継を観たりしていますよ。
今日は杉山愛選手とM・シャラポワ選手がベスト4をかけて対戦しました。
第1セットは杉山選手が6-4でリード。
この調子で行けば勝ち残るのではと誰もがそう思ったはず。
でもそこはやはり現在ランキングトップの実力。
シャラポワ選手が第2、第3セットを6-0、6-1で逆転。
貫禄を堂々と見せつけていましたね。
杉山選手も31歳と年齢を感じさせないタフなフットワークの持ち主なのですが、
それにも勝るシャラポワ選手の豪快なプレーの数々。
これは私も見習わなければならないポイントですね。
プロのプレーなんて真似できないわ!なんて思っているそこのあなた・・・。
ビデオや中継を観てそのプレーをイメージするだけでもかなり参考になりますよ。
そういえば、話は変わりますが今月の16日から18日まで
東京体育館で日本リーグが開催されます。
これは国内の実業団のトップチームが行う団体戦の決勝リーグです。
私も以前何度か観戦に行きましたが、とても楽しい大会でした。
各会社の団体戦という事もあって応援合戦がかなりの見物!!
男子も女子も同じ会場で行っているので興味のある方は
是非足を運んでみてはいかがでしょうか
ではでは
今、東京体育館で行われている女子の大会、東レPPOが開催していますね。
もう現地で観戦された方もいらっしゃるのでは??
私はケーブルテレビで生中継を観たりしていますよ。
今日は杉山愛選手とM・シャラポワ選手がベスト4をかけて対戦しました。
第1セットは杉山選手が6-4でリード。
この調子で行けば勝ち残るのではと誰もがそう思ったはず。
でもそこはやはり現在ランキングトップの実力。
シャラポワ選手が第2、第3セットを6-0、6-1で逆転。
貫禄を堂々と見せつけていましたね。
杉山選手も31歳と年齢を感じさせないタフなフットワークの持ち主なのですが、
それにも勝るシャラポワ選手の豪快なプレーの数々。
これは私も見習わなければならないポイントですね。
プロのプレーなんて真似できないわ!なんて思っているそこのあなた・・・。
ビデオや中継を観てそのプレーをイメージするだけでもかなり参考になりますよ。
そういえば、話は変わりますが今月の16日から18日まで
東京体育館で日本リーグが開催されます。
これは国内の実業団のトップチームが行う団体戦の決勝リーグです。
私も以前何度か観戦に行きましたが、とても楽しい大会でした。
各会社の団体戦という事もあって応援合戦がかなりの見物!!
男子も女子も同じ会場で行っているので興味のある方は
是非足を運んでみてはいかがでしょうか

ではでは

2007年02月01日
新人コーチ来る!!
こんばんは!最近マリオカートをヤマダデンキで購入した古川です
しかもポイントカードで
ところで、今日から新人コーチの研修が始まりました

左はイソ君 右がコガ君です
しかも武蔵浦和のSHOコーチや、和光の加藤コーチ、西宮にいる黒須コーチの後輩なんですって
大丈夫かなぁ~でも!もう既に武蔵浦和に溶け込んでるので大丈夫ですね
二人は何と!まだ20才
とっても羨ましい
あたしもノアに入社した時はこれくらい若かったんですよ
コーチのあたしとしては新しいコーチが増える事を凄く嬉しく思いますが
女のコーチが来てくれるともっと嬉しいです


ところで、今日から新人コーチの研修が始まりました


左はイソ君 右がコガ君です
しかも武蔵浦和のSHOコーチや、和光の加藤コーチ、西宮にいる黒須コーチの後輩なんですって

大丈夫かなぁ~でも!もう既に武蔵浦和に溶け込んでるので大丈夫ですね

二人は何と!まだ20才

とっても羨ましい


コーチのあたしとしては新しいコーチが増える事を凄く嬉しく思いますが

女のコーチが来てくれるともっと嬉しいです

これからどのように成長していくのか楽しみですね
もし今後皆さんの前に出没した場合は色々いじってやって下さい
どーぞ宜しくお願いします